2014年6月12日木曜日

tanpoly shop

依頼主 :  tanpoly vintage  タンポリビンテージ
案件 : 店内レジカウンター製作
要望 : ビンテージ、レトロ、アンティーク。
備考:高さ110cm 幅90cm 奥行40cm  ラワンベニヤ 7ピース合い欠き組み合わせ式。
   飾り罫とモノグラムをステンシルペイント。



2014年6月11日水曜日

4PS

BGRD CRAFT
案件 : 4 PIECE STOOL
備考:高さ37.5cm 座面高さ32.5cm 幅70cm 奥行24cm  ラワンベニヤ 4ピース
   合い欠き組み合わせ式。ステンシルペイント。
   簡単に組み立て、分解ができるスツールを作製しました。




2014年6月10日火曜日

BGRD BOY

BGRD : 002
案件:マスコットキャラクター 
要望:ビンテージ レトロ。
備考:BGRDのマスコットBGRD BOY
   1950~70年代のアメリカのファストフードや生活用品、工業製品等の広告に使用
   されたキャラクターのイメージ。



BGRD CRAFT
案件 : カットアウトサインディスプレイ
備考:高さ32.5cm  幅48.5cm 奥行21cm  ラワンベニヤ 2ピース
   合い欠き組み合わせ式。ステンシルペイント。
   BGRDのマスコットBGRD BOYの店舗設置用立て看板。





2014年6月9日月曜日

BGRD SYMBOL MARK




BGRD : 001
案件:シンボルマーク CI  VI
要望:家紋 稲妻 回転 閃き 企業 団体。
備考:BGRDのシンボルマーク
   シンプルな形であらゆる業種に使用できる汎用性を持ちながらもどこか胡散臭く
   野暮ったい。映画や漫画等に登場する架空の企業や団体をイメージしています。

2014年5月14日水曜日

tanpoly vintage 追記

依頼主 :  tanpoly vintage  タンポリビンテージ
  


ネオンサイン
製作 施行:雅巧芸


BGRD CRAFT
案件 : 立て看板
備考:高さ90cm  幅60cm   ラワンベニヤ 2ピース
   マスキングしてスプレーペイント。

2014年1月13日月曜日

001 : tanpoly vintage


調査番号: 001
依頼主 :  tanpoly vintage  タンポリビンテージ
案件 : ロゴタイプ ロゴマーク
要望 : ビンテージ、レトロ。
       看板、ネオンサイン、紙袋、タグ、ショップカード等に使用。
備考:宮崎市にある古着屋。アメリカ、ヨーロッパから仕入れた古着、雑貨等を扱って
   います。
   タンポリとは、ため池、潮だまり等を意味する言葉。
   提案した物のうち2パターンを用途に応じて使用しました。
     製作されたものに関しては後に追記します。


2013年1月15日火曜日

B.G.R.D.



BGRD
[ Bureau for Graphics Research and Design ]
「ビューロー フォー グラフィックス リサーチ アンド デザイン」は、あらゆる媒体における情報伝達の為の視覚表現に関する調査及びデザインを行っています。
                    
主として、個人 • 団体からの依頼を受け、案件に関する情報の収集及び調査に基づいたイラスト • ロゴマーク等を制作、それらを使用した商品 • 販促物等の提案及び製作を行います。
また、BGRDによる独自の調査及びデザインの発表、それらを使用した作品の製作を行います。
                    
当ブログはBGRD調査員による調査活動の経過及び結果を公開し報告書とする物です。

ということで、「BGRD BLOG」スタートします。